大阪府大阪市東成区東小橋3丁目17-1
大阪福助社3F301

TEL 06-6974-6488

鶴橋駅すぐ|歯科 鶴橋 東成区 天王寺区/インプラント CT 滅菌 女医

セレックシステム

インターネット予約
インターネット予約
求人案内
歯の教科書

セラミック治療の目的

セラミック治療と聞くと、『見た目を綺麗にするための治療』と思い浮かべる方は多いかもしれません。
しかし、歯科治療にセラミック素材を使用するのには、他にも理由があります。
従来から使用されている、いわゆる「銀歯」。これが原因で金属アレルギーやアトピー性皮膚炎を引き起こしているという例が確認されてきているのです。
一方、セラミックは陶器の一種なので、金属アレルギーやアトピー性皮膚炎といった病気を引き起こす心配がありません。
このことから、オールセラミック治療は、『見た目を綺麗にする』というだけでなく、『お口の中を健康にする』ことを目的としても知られています。

 

セレックシステムとは?

セレックシステムは、医療先進国ドイツからやってきた修復物を設計・製作するCAD/CAMシステムです。 コンピュータを使って修復物を作製するので、歯型を取ることがありません。

最先端の3D光学カメラを使用して患部を撮影(スキャン)し、患部の歯列をモニター上に再現します。
そのあとはコンピュータの3D画面上にて修復物を設計し、ミリングマシンがデータをもとに作製します。
歯科技工所に依頼することなく、修復物を作製できるので、一般的な修復物よりも経済的です。
また規格生産された高品質なセラミックブロックを使用するため耐久性が高く、治療時間も約1時間と非常にスピーディーです。

セレックシステムで使用しているのは、きれいで自然な歯を作れるハイクオリティーなセラミックブロックです。
このブロックは天然歯と強度がほぼ同じため、自然な噛み心地を実現します。
生体親和性もとても高い素材ですので、身体に負担をかけません。
審美性・安全性共に高い水準でご満足いただける素材です。

1.治療にかかる時間が短い!

通常は治療後、中一日のお日にちをいただいての完成となっております。
治療当日に完成、装着をご希望の方はご予約の際にその旨を受付にお伝えください。対応可能な時もございます。

2.高品質なセラミックブロックで作製されるから高耐久!

セレックシステムでは規格生産された高品質のセラミックブロックを使用するため、耐久性に非常に優れています。
臨床研究にて15年後の残存率を調べた結果、普通の治療では68%の残存率が、セレックを使用した場合は約93%と、高い残存率を実現しています。

3.歯科技工所に依頼しないため経済的!

セレックシステムでは、歯科医院内で修復物を作成できるため、従来の修復物のように歯科技工所に依頼せずに出来上がります。
そのため、歯科技工所にかかる人件費を削減してリーズナブルな価格で修復物をご提供できます。

4.上質なセラミックを使っているから見た目がキレイ

金属アレルギーの方にも安心できる、金属ではなく上質なセラミック製の修復物です。
自然で美しい見た目も実現することができました。

PAGE TOP

Copyright © しま歯科 All rights reserved.